


|新市場区分にあたり対応すべきことは非常に多岐に渡りますが、デジタルの側面からも多くの検討すべきポイントがあります。
例えばプライム市場の場合はグローバルな投資家との建設的な対話を中心に据える企業ということが必要になりますので、
・サイトの多言語対応
・高度なアクセシビリティへの対応
・GDPRを含めた国際的データ保護規則への順守
・サーバやシステムなどにおける高強度なセキュリティ対応
・複数の言語による定期的な情報発信
・国際的な商慣習や風習を踏まえたコンテンツ整理
・開かれた問い合わせ窓口の設置
などが、必要になります。
もちろんスタンダード市場もグロース市場も同様に市場に対して積極的に情報を公開することが必要となりますので、上に記載をした対応を行うことは非常に重要なポイントとなります。

|これらを継続的に対応するためには単なるサイトのリニューアルを行うのではなく、社内DXを推進するチームの編成も含めた中長期的な視点でのDX対応が重要です。
短期的に必要なアクション(サイトリニューアル、各種情報発信の準備など)と中長期的なアクション(DXチーム編成、社内教育、運用体制の確立など)を同時に進行させることで、御社のビジネスを止めることなく、社内のDX化を推進することが可能です。

|社外のコンサルに任せるのではなく、社内の力でDX推進と業務改善を行う力を養うことが今後の市場において最も重要なポイントとなります。
弊社はその力を養うための各種サポートを行っております。まずは一度お問い合わせくださいませ。